2023.11.9 (1:51)
鳥取在住という方々から「どんどろけめし聞いたことない」
というメッセージいただきました。そんな何人も鳥取の方いらっしゃるのね。びっくりです。
ネットで見た感じきっと味はどうってことない素朴なものでしょう。
郷土料理ってだいたいそういうもので、そこがいいんですよね。
三重県は伊勢うどんというみたらし団子みたいなうどんが
割と有名なんですが僕は食べたことないし、みんな美味しくないと言います。
津ギョーザも全く聞いたことさえない。
10年ほど前に鳥取に行ったときはまだ「カニトロ丼」てなかった気がしますが
今は結構有名ですよね。美味しいんですかね。あの空港近くの市場、何市場って言ったっけ。
あと山陰地方の山間部は山奥なのにサメの刺し身食べる文化あるでしょ。
わに料理って。因幡の白兎のわに(サメ)ですね。
あれも食べてみたいな。京都の鯖街道、山梨の煮貝みたいなもんで、
海から離れたところで海産物が郷土料理って全国に結構あって惹かれますねえ
わに料理。
メッセージありがとうございました。
グルメ気取りっぽく見えたらごめんなさい。
観光じゃないほんとの超ローカルな伝承や文化が大好きなんです。