ページ内の表示数

1:2021.1.3 (22:29)

「閑話休題。」

中高生に向けて作られているであろう、
異世界にとんでく話とか、戦う話とか、
さすがにそれは僕が見ても面白くもなんともない。

といって深い恋愛ものなんて時代錯誤で
もう作られないだろうし、
残ったのは全部エロだ。

仕方ないのでどんどん時代を遡って、
今自分が生まれた頃のアニメーションを観ている。

もともとのアニメファンというわけではないので、
どれを観てもそれなりに面白いんですが、
やっぱりあれだ、ヒロインがいっぱいいる、
というのが苦手なんだなあきっと。

僕のマンガは女の子ばかり出てきますが、
マキタが好きな時はマキタ、
先輩の時は先輩、と
その他の人間は全て視界の外へ葬るのが
僕の行動パターンだったので。

いやしかし模写は面白いがくたびれる。

2:2021.1.3 (23:36)

「さみだれデイズ。」

僕は死にたくありません。
ですので医者の言うことを聞いて生きています。

でも3年間が過ぎ、寛解の目処も立たず、
医療費は重く重く生活費にのしかかり、

そして僕はよく知っているんだ。
僕が一番困った時にこそ、誰も助けてはくれないことを。

僕のことをわかって欲しい、
と思うことももうありません。
気休めにもならないからです。

でも僕はあの時、さみだれちゃんに何ができたというのだろう。
治らなくていい、そのままでいい、
そう思ったのは本当です。

それでよかったのか、答えが出ることはありません。

3:2021.1.4 (19:06)

「真冬のアトリエ。」

僕の大学生活を描いたマンガの中で、
大学の校舎や勉強しているところを
一度も描いたことがありません。

ほとんど覚えていないからです。

僕にとって大学は大人にならないための言い訳であり、
人間自身を学ぶだけの場所でした。