「字。」
友達の筆跡も知らないわからない、
なんて今は普通でしょうか。
なんかそれは寂しい気もします。
ページ内の表示数
チャチャチャ自体は1950~60年代に流行ったキューバのタンゴですんで
1974年生まれの僕はあんまり馴染みがないです。マンボとかジルバのようなものでしょうか。
明るいラテンのノリでサイン・コサイン・タンジェントを歌えば
もっと子供にさんすうが浸透すると考えたんでしょうかねえ。
うちのレコードから録音したものなんで音悪いけど、
どうぞ。↓
30年前、インドをうろうろしてた時に、
勝手に入っていった住宅街の小学校で校長に呼び止められ、
「日本人はかなり珍しい地区だから先生やってくれ」
と言われて唐突にインドの小学校の先生をやったんですが、
あそこの国は若い男女が同席したり話したりしてはいけない文化で、
なんかあの時の雰囲気を思い出します。