だらだら読める一覧ページ

旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。

「車の中。」

車内でくつろぐ人物と飲み物

上京と共に車は処分したので
もう25年くらい乗ってないということになります。

大学生の間に日本を2周くらいはしているので
結構乗った方じゃないでしょうか。

わたくしはメイフェアやミニクーパーに乗りたかったのですが、
体が入りませんでした。無念です。
トヨタのコルサという、軽みたいな3ドアの車にのっていました。

当時はパワーウィンドウ(自動窓)にすると10万円追加だったんで、
手でぐるぐる回す窓でした。
カーナビも30万とかでとてもつけられませんでした。

もともと目的地を決めずにただ乗っているだけだったのでナビはなくても
特に困りませんでした。

三山木から先輩の家まで、車だと2時間くらいかかった気がします。

送ってくれと言われたことは一度もなかったです。
わたくしはどうしてもとお願いして何度も先輩を乗せて走りました。

「女友達。」

二人の男女の会話ギャグシーン。

ネットは可視化されたとか見える化とかよく言うけど、
恋愛に限って見てるとろくでもない話ばかりで、
またオフで聞く話もまったくろくでもない腐った話が多く、
ストーカー的な話は定番ネタになってしまっている。

まあね、
諦め悪くしつこくして嫌われる、
あるいはお子様ゆえ完全にズレてて嫌われる、
その辺は何度も経験した方がいいとわたくしは思っていますが、

それにしたって反省しすぎ、傷つきすぎ、ストーカー化しすぎ、
なんでもやりすぎだ。

男同士だと「いけるぜ」「いってこい」みたいな
特攻隊みたいなアドバイスしかよこさないんで、
オータニのような、わたくしが本格的なストーカーになる前に
現実に引き戻してくれるような友達は、
後で考えると非常にありがたい存在だったと思う。

「ミドルエイジクライシス」~夫婦漫画「断罪動物!家内ちゃん[note版]⑤

キャラクターが帽子を被る。

このマンガは4ページです。
続きはnoteでご覧ください。

「若干いまふう。」

怒った表情のアニメキャラ

いつもの自分の描き方と違うのは、
・目がでかい
・目鼻の配置が子ども
というだけなんですが、だいぶ印象違いますよね。

SNSだとこういう絵柄のが強かったりしますけど、
わたくしの描きたいものを伝えるには向かないなとは思います。
でも描けるようにはなりたいです。

1...6061626364...2097