


不安で眠れない不眠とは違って、
わたくしの場合は子どもの頃から「色々やりたくて寝てられない」系の
不眠だと思う。
「やりたくて」の時もあれば「やらなければ」の時もあるが、
眠っていることを幸せに感じられないたちではあった。
でもショートスリーパーというわけではない。
いつも2、3時間で目が覚めて、何かやってまた寝て、
という断眠を繰り返すので、寝ないでがんばるというのとはまた違う。
しかし追い詰められてくると、
その2、3時間が1時間になったり30分になったりはする。
それを1日中繰り返すので非常に効率が悪い。
ほとんど頭は働いていない気がする。
なので頭がいい悪いで言えばまるでよくない。
不安で眠れないというわけではないので、
それほどストレスには感じていない。
それにつきあわされる方はたまったもんじゃないので、
相手も好きな時に寝て好きな時に起きる人だといい。
わたくしはわたくしを甘酸っぱく描くこともできるし、
そうでなく描くこともできる。
伝えようとせずに描くとかなり気が楽になる。
無理に伝えようとしなくても、たまたま伝わる時もあって、
それで十分な気がしている。