旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。
「ブラウス。」

今、自分たちの卒業アルバムを見ると
あんなに大人数が写ってるのに
全員同じ格好同じような髪型で実に気持ち悪いなと感じるのです。
風紀の先生(男性)が定規もって絶えず校内を巡回してて、
女子のスカート丈やもみあげの長さを測ったり怒鳴ったりしている、
なんか今思うと恐ろしい光景ですね。
旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。

今、自分たちの卒業アルバムを見ると
あんなに大人数が写ってるのに
全員同じ格好同じような髪型で実に気持ち悪いなと感じるのです。
風紀の先生(男性)が定規もって絶えず校内を巡回してて、
女子のスカート丈やもみあげの長さを測ったり怒鳴ったりしている、
なんか今思うと恐ろしい光景ですね。

ここのところ、見栄えすることを考えて
寝そべってたりもたれかかってたり、
むりやりなポーズばかり描いてたので、
普通のバストアップがぐにゃぐにゃになって描けなくなりました。
難しいもんですな!
ちょっと矯正したくて描いたけどなんか変です。
変な箇所がわかりません。頭でかすぎか。


10年以上前の話ですけどね。
アニメ「日常」で出てきたスラマッパギという謎の言葉が、
インドネシア/マレー語の「おはよう」であると調べておいたことが、
変なところで役に立った。なんでも調べておくもんだなあと思った。

画面から蝉の声聞こえてきました?
パソコンから5時間蝉の音を流しながら描いてみました。
聞こえてきてたら「読みました」ボタン押してください。
そういう遊びいれながら描かないと
やってられん日もあります。
実際にはまだ蝉の声は聞こえてきません。