旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。
「血族。」

旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。


騙すよりは騙される方がまだまし、と教えられて育った。
特にその教えには反発しなくて、そうだよなあくらいに思った。
「まだまし」は今でも僕の考え方のくせになっている。
でも「あいつよりまし」という方向に持っていくと待っているのは結局泥沼。
オータニはそんな時に助け舟になった。
一人でなんでも乗り越えられると考えるほど僕は頑なではない。
–
朝方はいつもこうしてお気持ちポエムを書きたくなる。
起きてから見たら恥ずかしさで頭を抱えるだろう。
お花畑でいっぱいだ。
でもなんだかそういうお花畑も今は必要だろうと思っている。


大先輩へ
確かに象と猫を比べたら象が速く歩けるわけないので
そんなものかもしれませんねえ。

春はあんまりいい思い出ないなあ。
そんなこと言ったら春夏秋冬どれにもいい思い出なんかなかったかもしれないけれど。
実はお花見もほとんど行ったことがありません。
鴨川デルタの近くで美術サークルのお花見新歓コンパとかあったんだけど、
早速上回生が酔いつぶれてそこら中に嘔吐してるのを見て
げんなりした記憶はある。
漫画の「先輩」はそういう場所には絶対来なかった。
でも先輩が趣味でやってた生け花はよかった。
酔っ払いもいないし騒々しい音楽もない。
ただちまっとお花がそこにあるだけの空間だった。