旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。
「さみだれデイズ。」

旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。


東京でも伊勢丹とか高島屋とか行けば
いくらでも売ってるんでしょうけどね。
京都にいた時はそのへんのスーパーでも売ってた気がする。
白梅町のイズミヤでいつも買ってた記憶がある。
今でもそんな感じでしょうか。
ういろうもそうだけど、地元の人は
そんなに好きじゃなかったりしますけどね。


*ン**さん
ありがとうございます。
宛名のような目立つ場所は飾りがないと素っ気なく見えてしまうので
自然とつけるようになったのかもしれませんね。
そうした気遣いやそもそも装飾をするという発想自体、
女子から発生した文化のような気がします。