旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。
「サトシ君。」




1ページ目で終わりの予定だったんだけど
勝手に4ページに増えた。夏だからな。
わたくしの周りはいつも誰かが少しづつ狂っている。
旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。
1ページ目で終わりの予定だったんだけど
勝手に4ページに増えた。夏だからな。
わたくしの周りはいつも誰かが少しづつ狂っている。
漫画ではよくこの座り方みるけど、
実際には見たことない気がする。
なに座りって言うんでしょ。
僕の思い出を象徴するキーワードのひとつに「不機嫌」がある。
僕は僕がいらいらさせてるのかしら、と悩む。
そうした態度がまたナっちゃんのいらいらを刺激する。
理不尽や不可解は人間の大きな魅力でもある。
わからないものを「メンヘラ」「コミュ障」でかたっぱしから切り捨てていたら
面白くもなんともない空っぽしか残らない気がする。
これはただの妄想なんですけど、
なんかいっつも撮る側に回ってた気がするんで、
ほんとうは自分も撮ってほしかったんじゃないかとか、
余計なお世話か、とか、
ふわふわと考えてると休日が終わりました。
生産性のなさバンザイ!