旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。
「青春美術部。」
何のために面倒くさい思いをし、時間をかけて絵なんか描くんだろうか、
俺は何をやってるんだろうか、
そんな風に考えることもたびたびあって、
どこかで「俺は本当は絵なんて好きじゃない、ただの排泄行為だ」と
斜に構えているところもあった。
先輩がすごいねと言うような絵を描けば、
先輩は僕のことを見てくれるかもしれない、
そんな、今となればしょうもない媚を、
僕は自分に言い聞かせながら売り続けていたと思う。
それでもなお、僕は先輩に褒められたかった。
一言でいい、がんばったなと言われたかった。
情けない話ではあるけれども。
「期待。」
どうなんだろうね。
いつまでも期待させられても後にひきずるだけではあるんだけど、
自分がその立場の時は
ひきずってもいいから期待していたい気分でもある。
「見るでもなく見ないでもなく。」
マキタは全然僕を見てくれない、と哀しい気持ちになったこともあるが、
よく考えると見ていたのかもしれず、
よくわからない。
見ていないのは大体自分の方だったりする。
「先輩は横をむいてそして。」
先輩は時々急に不安定になって、僕の前でも泣いたりした。
でもすがって泣く、頼って泣くわけではなくて、
いつも何かで必死にごまかそうとした。
僕は先輩が泣いたくらいで急に優しくなったりしない。
だから普通に泣けばいいのに、と思った。
でも先輩はいやだったんだろうな。
僕に弱さを見せることを。