だらだら読める一覧ページ

旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。

「記憶を描くという強い衝動。」

ある脳の障害によって、何十年経っても見たものを見たまま描ける特殊な能力は存在する。
それが羨ましいかと言われると、わからない。
見たものを見たまま描く行為に自我はあるんだろうか。

誰でも鮮明に覚えている光景がある。
鮮明に覚えているのに、絵で描くと下手すぎて誰にも伝わらなかったりする。
あれを不思議だと思ったことはない?
僕は子どもの頃からずっと不思議だった。

頭の中にあるものを形にするには技術を習得する努力が必要だ。
でも感動があり、記憶があり、そこからスタートすれば技術の習得は大した問題ではない。

技術は必ず劣化する。
思い出は劣化しない。
むしろ美化していく。

美化、つまり美しいものへと変わっていくなら、
それが一番描かなければいけないものだと思う。
僕は美しいものだけが好きだからだ。

「正解のない時代。」

> *井さん

なんかややこしい話ですが
ヌードの話はテーマとして面白いので
今度直接お聞かせくださいませ。

>世界*****さん

ここを見てるとは思えませんが、
何年も何年もありがとうございます。
ゲーメストについての投稿した時もお返事いただきましたね。

以前某ゲームセンターのアーカイブで
ハレーズコメットを攻略されてる動画を見ました。10年くらい前の。
あれで思い出してまだアキバにあった時のナツゲーにやりに行った覚えがあります。

人違いでしたらすみません。
田舎ならではのゲームセンター話も投稿したいんですが、
色々怖いので抑えています。