旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。
「なあ。」

「ん?」
「なんでもない。」
旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。

「ん?」
「なんでもない。」

色んなところに出る性格の違いを観察(観察っていうと言葉が悪いけど)するのは好きだった。


以前も何度か漫画にしてますが、
この「授業中ヒマなので手紙を結んで投げ合う」という文化が
今も残っているのか消滅したのか、ちょっと気になります。
この行動に名称はあるんでしょうか。
男はノートの切れ端など雑なものでしたが、
女子はファンシーな小さい紙をいつも携帯していました。
あれは何か専用の紙が売ってたりしたんでしょうか。
ポストイットよりは大きく、便箋よりはずっと小さい。
ポストイットなんか売ってなかった気がするけど。
今考えると、これチャットじゃんって思います。
僕たちも授業中ずっとチャットをしていました。
今のチャットと違うのは、席が遠いと
回してる間に先生に見つかって没収されることと、
データではなく現物として保存しておけることだと思います。
当然これは授業中限定の行動でした。
LINEなどと違って、下校してからも続くということはありません。
その場限りのチャットでした。

またちょっと違うタッチで。