「背中②。」

2025.1.30 (11:37)

3次元に置かれた存在を正確に2次元へ投影するのがデッサンだとすると、
漫画やイラストはそれを誇張してより極端に嘘をつく作業だ。

その嘘具合でいつも悩む。
このイラストもリアル目に寄せてはいるが、
実際の人間はこんなに頭が大きくないし、
腰もこんなにくびれてはいない。

僕はこの「嘘」に激しい抵抗を感じるので、
現実寄りの体型を描いてから少しづつバランスを変えている。
めちゃくちゃに時間がかかる。

子どもの頃から漫画を落書きしていれば、
自然にバランスが備わるんだと思う。
手癖と言うと悪い印象があるが、漫画やイラストには手癖が有効だ。

手癖をつけるにはとにかく数を量産するしかない。
それがまた楽しくてたまらない。

いまさら。