旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。
「夏のヨシダ。」

画面から蝉の声聞こえてきました?
パソコンから5時間蝉の音を流しながら描いてみました。
聞こえてきてたら「読みました」ボタン押してください。
そういう遊びいれながら描かないと
やってられん日もあります。
実際にはまだ蝉の声は聞こえてきません。
旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。

画面から蝉の声聞こえてきました?
パソコンから5時間蝉の音を流しながら描いてみました。
聞こえてきてたら「読みました」ボタン押してください。
そういう遊びいれながら描かないと
やってられん日もあります。
実際にはまだ蝉の声は聞こえてきません。






僕の中にある強い考え方の一つに、
「好かれるのに理由はないが、嫌われるのは必ず理由がある。」
というものがあります。
マキタが弱っている。これはチャンスだ。
これはエゴです。しかし
ああ僕はそんなことを考えてしまった。最低だ。
これも同じレベルのエゴです。
優しさから最も遠い位置にあるものです。

ニワカはだめだなという話です。
ただ一方で、話題作りのために努力すること自体は悪くないと思いますし、
それがなかったら自分の枠が広がらん気もします。
久しぶりにライジンオーを何話か見てみましたが、
昔の子ども向けアニメってかなり強い道徳を含んでいて、
今みるとこういうの作った方がいいんじゃねえのと思いました。