旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。
「増税。」

僕はインボイスの影響を最もまともに食らう零細一人親方です。
「今まで納めるべきものを着服してただけじゃないか!」と
言われればその通りです。
その通りなので何を言われても理屈では反論できません。
理屈で反論できないので強烈な黒いヘイトだけが静かにたまってゆきます。
タバコの時と同じです。
旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。

僕はインボイスの影響を最もまともに食らう零細一人親方です。
「今まで納めるべきものを着服してただけじゃないか!」と
言われればその通りです。
その通りなので何を言われても理屈では反論できません。
理屈で反論できないので強烈な黒いヘイトだけが静かにたまってゆきます。
タバコの時と同じです。

歸去來兮
(帰ろうぜ)
田園將蕪胡不歸
(家が荒れ放題なんだ。帰らない理由がない)
陶淵明「帰去来辞」
中学だか高校だかで習ったよね。
今もう一度読むといい。しみるよ。



とにかくキャラを作って見る側の感情を刺激し続けるのがエンタメの宿命で、
正解はなく見てる側を悩ませ考えさせ一人一人違うその人だけの回答を
引き出そうというのが文学・文芸であるとすれば、
僕がどうしてもやりたかったことは文学であり、エンタメではない。