だらだら読める一覧ページ

旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。

「スケッチ。」

「美術室の机のかどに腰掛けていた。」
と思い出を言葉で書くのはたやすい。

でも自分の頭の中にだけある映像を
自分の手で絵に描くのはなんと難しいことかと思う。

頭の大きさや手足の長さは何百枚も描けば
次第に慣れて人間の形になっていくのだけれど、
あの時間、あの空気を描くには画力が圧倒的に足らない。

だからやめられないでいる。
そんな理由で続いている。

「文化祭。」

後ろ姿とは言え、自分が描かれた作品を見て
マキタはどう思っただろう。
少なくともいい気分ではなかったに違いない。

そんなことは僕自身にもよくわかっていた。
でもやっぱりまだ消せない感情が胸の奥で燻っていた。どうしても。
そのジレンマが高校生の僕の恋愛だったと思う。

何もかもが相対的に捉えられ
一瞬で自分の立ち位置が情報として決定してしまう今は
このような恋愛は
ただの自分勝手な気持ち悪さとしてしか理解されないだろう。

そして
僕たちのように互いを受け入れることも
完全に否定することもできず
モヤモヤとした関係を続けることも
もうないのかもしれない。

それは果たして
幸福な世界なんだろうか。