だらだら読める一覧ページ

旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。

「ヨシダ。」

メガネの少女が座っているイラスト。

わたくしは背景にもどこにもAIは使っていません。
しかしAIを否定しているわけではない。

最近話題のgoogle-NanoBananaを使って、
この絵に「微笑んでいる顔に変えて。頬に手をあててるポーズに変えて」と指示して生成してみた。
その結果がこれ。

メガネの少女が微笑むイラスト

言われないとわからないんじゃないですか。

描いているわたくし本人は、
「ヨシダはこんな意地悪な顔じゃないし、生成された腕から手は完璧すぎてわたくしより上手すぎる」
と思えますがね。

3年前に「絵なんかもうあっという間にただのレトロな趣味になる」と言いましたが、
もうなりましたなあ。

だーかーら、神絵師の初心者絵描き講座なんか見て勉強するなってものすごい言ったでしょう。
破綻のないデッサンに狂いのない絵を描くスキルにもうあんまり意味はない。

「スタンドバイミー。」

タバコを吸おうとして失敗する男
少女が男子のタバコを奪う漫画。
女性が男性に怒っている様子

タバコ吸ってみただけで大人になった気分になれると思ってた。
今思うとなんて小さな時代だったとは思う。
それが不幸だったかどうかはなんともいえない。

ヨシダは超優等生だから何でも知っていた。
何でも知っていて怖かった。

「隠れ家。」

教室の入り口に立つ学生。

学校の中で大人がやってこない場所をどれくらい知ってるか、
どれくらい作るかがわたくしの高校生活の大部分を占めていた気がします。

自分以外はすべて鬼というかくれんぼをずうっとやっていた気がする。
こんなことばっかりやってるから、
集団行動がだめになったんだなあと思います。

「フォロー。」

夫とペットの対話コメディ漫画。

優しいとか優しくないとかじゃなくて、
そもそも人をフォローするという考えがない。
それはそれでわかりやすくていいと思う。

1...4344454647...2096