だらだら読める一覧ページ

旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。

「名前を呼ぶ。」

よく少年漫画の中で
つきあい始めたカップルが名前をどう呼ぼうか迷うシーンありますよね。
○○さんじゃなくてちゃんと名前で呼んで!みたいな。

あれ現実にある場面なんでしょうか。
そんな話、誰ともした覚えがありません。
○○くんって呼んでいい?とかも聞かれたことがない。

そういうのが好きな人は
まあ僕なんぞには近づいてこないだろうしな。

—–

あー制服の裏ボタンってあったなあ。
中学生の時に見たことある。
意味がわからないので遠くから見ていました。

ファッション用語は全然僕の中に定着していません。
ファスナーはチャックって言うし、
ベストはチョッキって言います。

ボトムスって言われると装甲騎兵ボトムズしかイメージできません。

「制服②。」

絵を描くのが楽しいというより、
絵を描こうとして副次的に何か見つかるという、
そこが僕にとって一番楽しい気もする。

こういうの調べて知っても
あんまり面白くないと思いません?

「絵を描くのが大好きです!」とどうしても
言いにくいのはこういうとこにも理由がある。

「制服。」

「かわいい」という方向を諦めた理由のひとつに
服のかわいい・かわいくないが全くわからんということがある。

全員国民服みたいのだったら描くの楽なのに、
なんて思っちゃうので制服が出てくる話しか描けない。

「ソファ。」

写真やポーズモデルを極力参照せず、
「ただただ描いているだけ」で人は上達するのかを自分で実験しています。
ジャッジする人がいないので10年経った今もただ描いているだけになっています。

描き始めた時、想像では全く描けなくて
どうやっても人物が骨折してる絵になってしまったのが、

・シーソーに乗ってる二人
・おんぶ
・ギターを弾く

などなどいっぱいあるんですが、その中の一つに

・仰向け、あるいはうつぶせを上から見たところ

があります。
要は重力が描けなくて空中浮遊になってしまう。
今も描けないのでこうして時々描いています。正解がわからないので描ける気がしません。
それが楽しくてねえ。

よく見る「3ヶ月でこんなに変わりました!」
みたいなのは見るのも見せるのもちょっと恥ずかしいじゃないですか。
文字では「すごーい」って言うけど「うわぁ…」って思われてるからさ。

それなら「10年かけてこんなに変わりません!」
の方が楽しい気がします。

僕だけでしょうか。

—-

> 石*さん

ふふ。なんかマウントとったみたいになって恥ずかしいです。
また色々聞かせてください。