旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。
「超越。」


旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。
今だから思うことでしかないけれど、
傷つく前の自分が一番つよく、
傷ついた直後の自分は一番弱く、
それが癒えてよく考えた自分は、
一番弱い自分より少しだけ強い。
色々うまくいかない時(うまくいったことなんてないわけだが)
優しくしてもらうとどうしても甘えてしまうのはしょうがなくて、
しかしやがてこれはダメなのではと気づき始める。
恋人に甘えるのではなく
母親に甘えているのと同じ気がして
気持ちが悪くなるからだ。
相手のすべてを受け入れ
許そうとする母性は本能でもあるが狂気でもある。
このままだと双方よくない。
そういう自然な直観があった。
それまで自覚を持たずに
結婚してしまってからそうした甘えや母性がでてくると
話し合っても解決せず、破綻する以外に選択肢がなかったりする。
そういう人間をたくさん見てきた。
人間は一人で生きていくことはできない。
それはそうだと思う。
でも寄り添って生きていくことを前提にすると
それもまた苦しい。
汚い格好の先輩が好きだった。
僕のモデルになってくれた日も、どう見てももっと年上…おばさんとか…のお下がりで
糸がほつれたようなセーターと破れたジーンズでうちに来た。
僕は先輩が欲しかった。
何をしてでもその関心を買いたかった。
先輩が与えてくれる世界は
いつもくすんだ色で溢れていた。
その言葉をすべて書き留めておくほどに
僕は先輩に近づきたいと思った。
安らぎを与えてくれる人はたくさんいた。
安らぎと共にいると僕はなめくじのように弱くなった。
僕は先輩の体にそっと手を回した。
先輩はぽつんとそれはお前が寂しくなるだけだ、と言った。
窓の外の月は僕たちを全て見ていた。