旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。
「出来るようで出来ない。」

なんだそんなこと、と思うかもしれませんけど、
結構難しいものですよ。何もしないということは。
旧サイトのようなブログ形式でだらだらと読みたい場合はこちらのページをブックマークしてください。
新着から過去に向かってすべての投稿が掲載されます。
なんだそんなこと、と思うかもしれませんけど、
結構難しいものですよ。何もしないということは。
高校の部活と月光は結びつきづらいイメージかもしれない。
僕は天文部の夜間観測に首をつっこんでいたのと、
市や私設の劇団から依頼のあった看板の制作などで
意外と夜、高校にいることがあった。
服装や頭髪の校則はむやみに厳しい高校ではあったが、
一部の成績優秀者や優等生(表面的にはね)には大変甘いという空気があり、
僕はそこら辺をうまく利用して好きなように部活動を行っていた。
もちろん女子ばかりの部ではあったし、
田舎道はまっくらだしで、
電車通学の者や家が遠いものは早々に帰し、
僕が送っていける距離の者だけで夜活動をした。
楽しくおしゃべりしてたわけでもない。
僕自身はあまり好かれてはいなかったし、
話しかけづらい人間だったから。
その時、セキグチは何か言いたそうにしていた。
何か言いたそうなセキグチは結局何も言わないことを僕は知っていた。
カーテンの向こうにぽつんと月光があった。
顔を見て話すのが苦手な僕は、その小さな月光を見ながら
そろそろ引き上げよう、と言った。
僕はコンロの焦げつきを掃除したいので
水酸化ナトリウムがほしいです。
家内ちゃんは「今回は難しいがいずれ徳島県あたりを購入したい」
と言っています。