


いちじくは特に育ててるわけでもなく、庭のそこら辺に生えていたので
食べれそうだと思ったらもいで食べた。
完熟すると鳥が全部つついていってしまうので、鳥の食べ残しを
食べていたと思う。
栽培してるわけじゃないからそんなに甘くない。
いちじくは元々甘い果物でもないのだけれど。
桃でさえ歯ごたえが必要な家内ちゃんは、
追熟させずに買ってきたらすぐ食べる。
でもこないだワッサー(桃とネクタリンのあいのこで、りんごみたいな歯ごたえがある)を
買ってきたら複雑な顔をして喜ばなかった。
わたくしは腐りかけの果物が好きである。
腐っててもかまわないとすら思っている。
いちじくはわたくしのノスタルジーを刺激する。
じゃりン子チエの主題歌はとてもよいと思う。
–
※「読みましたボタン」への回答は時々「独り言」に書いています。
全部ではないのと、本当の独り言も混ざってるので
作者自身の姿を見るのがお嫌いな方は見ない方がよいかと思います。
誰宛にとも一切書いてません。
探さないといけない面倒な構造になっているのは意図的なものです。